ホーム > 気になるイヌの疑問 > 犬の視力はどれくらい?目はいいの、わるいの??

犬の視力はどれくらい?目はいいの、わるいの??




shiryoku.jpg一般的に嗅覚の鋭い犬は、視力が低いようにいわれていますが、実際に人間と同じような視力検査をイヌにすることはできないので、犬の正確な視力の数値はわかりませんが、イヌの視力は0.2~0.3程度だといわれています。さらにイヌは近視でピント調節が苦手です。イヌの視界がピンボケしてしまうのは、私たち人間の目は2つとも正面を向いていますが、犬の目はやや外側向いているため焦点を合わせにくいことが一因と言われています。さらに色を識別する能力もヒトに比べて低く、主に色の濃淡で判断しているといわれています。つまり、イヌが見ている景色はピンボケしたモノクロ写真のようなものだと例えることができます。

とはいえ動体視力については人間より優れており、遠くを見渡すことが得意な狩猟犬や牧羊犬は、1キロ以上離れた獲物も見つけることができます。当然、視野も広く、人間が160~180度に対して、イヌは250~290度くらいの広さをカバーできます。また、イヌの眼球は少ない光を多く取り入れることができるため、暗闇では人間よりもよく見えるなど優れている部分も多いです。もともと「狩りをする本能」をもつイヌは、すぐれた「動きのある遠くの物体」を認識する能力を持っており、なおかつ視覚以外の器官や能力を使って物体を認識しているので、人間の視力0.3未満で見える世界とはまったく異なるのです。

また、犬種によっても視力にバラつきがあります。例えば、森などでウサギやキツネ狩りに役立つビーグルは、獲物をニオイで捕捉していく猟犬なので、それほど視覚は発達しませんでした。ビーグルに対して、同じ猟犬でもテリアは、獲物の動きに反応して狩りをするタイプなので、動体視力と反射神経は発達し優れています。

このようにイヌは視力という点でみれば、人間にくらべて悪いですが、視覚以外の感覚や能力を使って物体を認識しているため、私たち人間には想像できない光景を目にしています。またイヌは、相手の耳や尻尾の動き、顔の表情変化などによって、互いの意思や感情を伝えるボディランゲージも発達しているため、このような場面でも視覚が果たす役割は小さくないことは覚えておきましょう。





ドッグトレーナーにしつけを任しているけど全然いい子にならない・・・
訓練所に預けていい子になって帰ってくるけど、しばらくするとまた言うことを聞かなくなってしまう。それは、あなたの愛犬が本当の意味での「しつけ」ができていないからです。しつけとは、飼い主さん自らが愛犬と向き合って信頼関係を築く行為です。それがしっかりできていないと、いくら訓練所に預けたとしても意味はありません。飼い主自らが実践すべき犬のしつけ法をわかりやすく解説したサイトが「プロに頼まずに飼い主だけで実践できる犬のしつけ法」です。気になった方は是非覗いてみてください。
→→→「プロに頼まずに飼い主だけで実践できる犬のしつけ法」はコチラ

関連記事

  1. 子犬を飼う前に知っておきたいこと

    ペットショップを訪れると、ショーウィンドウのケースに可愛い子犬たちが入っていて、...

  2. 犬が毎日同じ食事でも飽きないの??

    あなたもふと自分の愛犬に「人間と同じようにいつも同じドッグフードではなく、愛犬の...

  3. 犬が自分の尻尾を追いかけるのはどうして??

    犬が自分の尻尾を追いかけて、その場でグルグル回っている姿を見かけますよね。一生懸...

  4. 犬の視力はどれくらい?目はいいの、わるいの??

    一般的に嗅覚の鋭い犬は、視力が低いようにいわれていますが、実際に人間と同じような...

  5. 犬にもストレスがあるの?

    人に飼われるペットの犬たちは一見するすると、安全が保障されて食べることや寝る場所...

  6. 犬はなぜおしっこをするとき片足をあげるの?

    散歩中、電柱や壁などに片足を上げながらおしっこをする犬。よく見かける光景ですが、...

  7. 犬はどのくらい食べれば満腹になるの?

    あなたのお家の愛犬も食いしん坊ではないですか。食事を用意して与えた途端、あっとい...

  8. 犬はどうやって飼い主や家族である人間を識別しているの?

    基本的に私たち人間は、おもに視覚をつかって顔などの外見によって判別します。進化の...

  9. 犬が汗をかかないのはどうして??

    よく犬は、汗をかかないと言われています。人は、暑いと汗をかくことによって放熱し...

  10. なぜ犬は人の顔をペロペロ舐めるの??

    人懐っこいわんちゃんが飼い主やまわりの人の顔をペロペロする姿をよく見かけます。飼...

  11. 犬はなぜ人に服従するの??

    群れを作って生きてきた犬にとって、もともと群れで生活したいという強い本能がありま...

  12. 小さな犬ほどよく吠えるのは本当??

    ことわざで「弱い犬ほどよく吠える」というものがありますが、このことわざのとおり、...

  13. イヌの鼻はどのくらいきくの??

    イヌの嗅覚は鋭いといわれているのは、皆さんのよく知るところです。たとえそこに姿が...

  14. イヌの記憶力はどのくらいなの?

    犬は、基本的に非常に記憶力の高い動物であるといわれています。飼い主さんから褒めら...